可能な限り最高のウェブ体験をお届けするため、Planmecaはクッキーを使用しています。閲覧を続けることにより、お客様は、当社がお客様のデバイスにクッキーを保存し、クッキーにアクセスすることに同意します。
Planmecaパノラマ撮影ユニットは、柔軟な患者位置合わせや高画質な2Dイメージングを提供します。
ニーズに合わせた最適なイメージングデバイスをお選びください。
![Planmeca ProMax 2D S3]()
プランメカ ProMax® 2D S3
パノラマ、顎外咬翼、TMJ、上顎洞など、さまざまな撮影ニーズに対応する3ジョイント(SCARA3)モデル。
詳細を確認する
![Planmeca ProMax 2D S2]()
プランメカ ProMax® 2D S2
パノラマ、顎外咬翼、TMJ、および上顎洞イメージングのための基本プログラムを含む2ジョイント(SCARA2)モデル。
詳細を確認する
![Planmeca ProOne]()
プランメカ ProOne®
2Dテクノロジーをコンパクトで使いやすいパッケージにまとめたフル機能のパノラマユニット。
詳細を確認する
高度パノラマテクノロジー
当社の特許取得済みのSCARA(Selectively Compliant Articulated Robot Arm)技術により、解剖学的に正確なイメージングジオメトリを提供し、クリアでエラーのない画像が得られます。ダイナミック出力コントロール(DEC)により、ユニットは患者さんの放射線透過性を測定し、自動的にコントラスト値を調整します。
詳細を確認する
使いやすさ
当社のすべてのパノラマ撮影装置は、使いやすいグラフィカルインターフェースを備えており、撮影作業を円滑にします。トリプルレーザーポジショニングライトによる全視野での患者位置合わせを利用することができるだけでなく、サイドエントリー方式により患者さんは快適にポジショニングできます。
広範囲にわたるパノラマプログラム
プランメカ ProMax® 2Dイメージングデバイスには広範な撮影プログラムが用意されており、多様な臨床ニーズに対応できます。また、適切な照射フォーマットを選択することで、患者さんと診断目的に応じて実効線量を最小限に抑えることができます。
アップグレードにも対応可能
Planmecaのパノラマ撮影装置は、新しい機能を追加することが可能で、いつでもセファロスタット撮影機能やCBCT撮影機能を追加してアップグレードすることができます。
強力なイメージングソフトウェア
プランメカ Romexis® ソフトウェアは、パノラマ撮影で得られた画像をさまざまな環境で提供できます。豊富な拡張ツールを使用して画像診断を行い、モバイルアプリを使用すればどこにいても画像を表示が可能です。
詳細を確認する